天台宗からのお知らせ

更新情報一覧

『天台ジャーナル』168号 2017/3/1が発行されました。

■メイン記事
インド禅定林開創30周年


■素晴らしき言葉たち
アメリカも日本もウクライナもインドも、それらの国がどこにあるかは見えなくとも、この地球が私たちのふるさとなのです。
宇宙飛行士 土井隆雄


■仏教の散歩道
仏教者としての信仰・・・ ひろ さちや カット・酒谷 加奈

更新日:2017年03月01日

『天台ジャーナル』167号 2017/2/1が発行されました。

■メイン記事
インド禅定林開創30周年


■素晴らしき言葉たち
政治家は心にもないことを口にするのが常なので、それを真に受ける人がいるとびっくりする
シャルル・ド・ゴール(元フランス大統領)


■仏教の散歩道
時間のないお浄土・・・ ひろ さちや カット・酒谷 加奈

更新日:2017年02月01日

天台座主猊下新年ご挨拶

本文はこちらからご覧いただけます。
更新日:2017年01月01日

『天台ジャーナル』166号 2017/1/1が発行されました。

■メイン記事
天台宗全国一斉托鉢を実施


■素晴らしき言葉たち
次の一歩のことだけ、つぎの呼吸のことだけ・・・
ミヒャエル・エンデ


■仏教の散歩道
仏への全権委任・・・ ひろ さちや カット・酒谷 加奈

更新日:2017年01月01日

特集 門前シリーズ4『湖東三山「金剛輪寺」と穴太衆』

今回は、湖東三山「金剛輪寺」と日本の石垣のルーツと言われる穴太衆”石積み”をご紹介します。

門前シリーズ『湖東三山「金剛輪寺」と穴太衆』
更新日:2016年12月13日

『天台ジャーナル』165号 2016/12/1が発行されました。

■メイン記事
四国・三岐教区で特別授戒会


■素晴らしき言葉たち
善とは何か。後味の良い事だ。悪とは何か。後味の悪い事だ。
アーネスト・ヘミングウェイ


■鬼手仏心
人それぞれ 天台宗参務法人部長 長山 慈信


■仏教の散歩道
反省よりも懺悔を・・・ ひろ さちや カット・酒谷 加奈

更新日:2016年12月01日

『天台ブックレット』№83 2016/11/01 が発行されました。

■今号の内容
第1話 失念といえば立派なもの忘れ
第2話 「アンラーン」という生き方
第3話 「ごめんね」

更新日:2016年11月01日

『天台ジャーナル』164号 2016/11/1が発行されました。

■メイン記事
主催団体「日本宗教代表者会議」を設立


■素晴らしき言葉たち
自分の人生にこんないい時がくるとは思わなかった
瀬賀亜希子


■鬼手仏心
大津絵 天台宗参務社会部長 田中 祥順


■仏教の散歩道
現在の幸福VS将来の利益・・・ ひろ さちや カット・酒谷 加奈

更新日:2016年11月01日

『天台ジャーナル』163号 2016/10/1が発行されました。

■メイン記事
第30回「世界宗教者平和の祈りの集い」アッシジ


■素晴らしき言葉たち
貧道(自分)の嗜まざる所三あり。曰く詩人の詩、書家の書、庖人のせんこれなり
マルクス・アウレーリウス


■鬼手仏心
それ、恕か 天台宗参務社会部長 角本 尚雄


■仏教の散歩道
負けるが勝ち・・・ ひろ さちや カット・酒谷 加奈

更新日:2016年09月29日

「天台宗人権啓発公開講座2016」を開催いたします

【日時・会場】平成28年11月29日(火)天台宗務庁 大会議室にて


更新日:2016年09月01日

ページの先頭へ戻る