現在のページ:トップページ > 天台宗について - 檀信徒のお勤めの作法と心得
忙しい毎日をお過ごしでしょうが、仏さまに手を合わせお勤めすることにより、生かされていることやご先祖さまへの報恩感謝の気持が自然と湧き、心も落ち着いてきます。毎日、お勤めをいたしましょう。
天台宗のお勤めの一例をあげます。時間がない方は、○印のみでも結構です。
[経文を見る]をクリックするとそれぞれの経文を見ることができ、
[お経を聴く]をクリックすると、それぞれのお経が流れます。
| 宗歌 | 経文を見るお経を聴く(youtube) | |
|---|---|---|
| ○先 | 三礼 | 経文を見るお経を聴く(youtube) |
| ○次 | 懺悔文 | 経文を見るお経を聴く(youtube) |
| 次 | 三帰依文 | 経文を見るお経を聴く(youtube) |
| 次 | 三帰三竟 | 経文を見るお経を聴く(youtube) |
| 次 | 七仏通戒偈 | 経文を見るお経を聴く(youtube) |
| 次 | 願文(抄) | 経文を見るお経を聴く(youtube) |
| ○次 | 四弘誓願 | 経文を見るお経を聴く(youtube) |
| ○次 | 般若心経 | 経文を見るお経を聴く(youtube) |
| 次 | 本覚讃 | 経文を見るお経を聴く(youtube) |
| 次 | 菩薩戒経偈 | 経文を見るお経を聴く(youtube) |
| 次 | 山家学生式 | 経文を見るお経を聴く(youtube) |
| ○次 | 大師宝号 | 経文を見るお経を聴く(youtube) |
| ○次 | 回向発願文 | 経文を見るお経を聴く(youtube) |