現在のページ:トップページ > 天台宗について - 天台青少年比叡山の集いのご案内
天台青少年比叡山の集いは青少年の育成強化活動の一環として、昭和41(1966)年8月の第1回より現在まで50回以上開催されてきました。
この「集い」の趣旨は、日本仏教の母山であり、平成6(1994)年12月に世界文化遺産に登録された比叡山延暦寺において、1200年以上の歴史を知り、『規律と合掌』を目的に日頃の生活では体験できない規律ある生活と合掌の心を持って、生きる喜びとあらゆるものに生かされていることへの感謝、社会へ奉仕することの大切さを学び、比叡山を開かれた伝教大師最澄さまの『一隅を照らす』ご精神を実践する人を育み、願うものです。
こちらのページでは天台宗でお唱えしているお経を読むときの作法のほか、坐禅の作法、食事の作法などを動画でご紹介します。
動画内の青いポロシャツを着たスタッフは、天台青少年比叡山の集いで青少年(小学生高学年から中学3年生までの研修生)を指導・お世話をするリーダーと呼ばれる方達です。
出演するリーダーは、一定の修行を終えた天台宗の青年僧侶が中心となっています。
天台宗のお作法をわかりやすくお伝えしており、日常の生活にも取り入れていただけるようご案内しておりますので、ご活用いただけますと幸いです。