現在のページ:トップページ > 天台宗について - 天台ジャーナル
264件中 49~60件を表示
前へ1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ・・・ 22次へ
第148回通常宗議会 ――大遠忌関連事業は中止へ令和3年度予算を可決――
第148回通常宗議会が3月9日、10日の会期2日間で開催され、令和3年度予算11億3378万円を含む議案15件、報告3件を可決決定した。また、新型コロナウイルス感染拡大防止から、伝教大師一千二百年大遠忌の関 …
紙面PDF発行日:2021/04/01
特別展「最澄と天台宗のすべて」―東京・九州・京都の国立博物館を巡回―
天台宗は、宗祖伝教大師一千二百年大遠忌を迎えた記念事業として、今年10月から令和4年にかけて特別展「最澄と天台宗のすべて」(主催・読売新聞社など)を東京、九州、京都の3つの国立博物館で開催する …
紙面PDF発行日:2021/03/01
「忘己利他」の精神を広く伝え―延暦寺年賀式―
令和3年延暦寺年賀式が1月8日、延暦寺会館瑞峰之間で行われた。例年、宗内諸大徳や山門出入方などの有縁者が多数集うが、今年は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止から規模を縮小。阿部昌宏天台宗 …
紙面PDF発行日:2021/02/01
天台宗全国一斉托鉢を実施
「師走の風物詩 」として知られる天台宗の全国一斉托鉢が12月1日に実施された。「宗祖伝教大師の御精神を現代に生かそう」と、昭和61年に始められてから今年で35回を数える。この日を含め、全国各地で行 …
紙面PDF発行日:2021/01/01
11月16日、阿部新内局発足―和合と本末一如の精神で―
杜多道雄宗務総長の辞任に伴う宗務総長選挙の選挙会が11月16日に行われ、阿部昌宏・九州東教区觀音院住職が選出された。阿部師以外に候補者はなく、無投票当選となった。17日には天台宗務庁議場で宗務総 …
紙面PDF発行日:2020/12/01
杜多内局最後の議会-第147回通常宗議会-
第147回通常宗議会が10月13、14日に開かれ、杜多道雄宗務総長は、任期を約半年前倒しで辞職することを表明。10月2日付けで森川宏映天台座主猊下に辞任を上申したことを報告した。新型コロナウイルスの影 …
紙面PDF発行日:2020/11/01
平安時代の古儀が今よみがえる 北野御霊会を再興
森川宏映天台座主猊下は9月4日、京都市上京区の北野天満宮(橘重十九宮司)において応仁の乱後に途絶え550年ぶりに復興された北野御霊会(きたのごりょうえ)に出座された。比叡山延暦寺一山僧侶による法 …
紙面PDF発行日:2020/10/01
比叡山宗教サミット33周年「世界平和祈りの集い」開催
比叡山宗教サミット33周年「世界平和祈りの集い」が8月4日、比叡山延暦寺一隅会館前広場に建つ記念碑前で開催された。森川宏映天台座主猊下が平和祈願文を述べられ、参列者らは恒久平和に願いを込めて祈 …
紙面PDF発行日:2020/09/01
戦後75年迎え「不滅の法灯」捧げて慰霊
-戦歿者に世界平和誓う- 広島市の平和記念公園にある原爆供養塔前で7月14日、一隅を照らす運動「第16回戦歿者慰霊・世界平和の祈り『天台宗平和祈念法要』」が営まれた。今年は戦後75年の節目から …
紙面PDF発行日:2020/08/01
新型コロナウイルスの影響で延期や縮小
紙面PDF発行日:2020/07/01
医療用マスクを滋賀県庁と病院へ寄贈 中国からの善意を届ける
天台宗と一隅を照らす運動総本部は、中国佛教協会から寄贈されたマスク1万枚を滋賀県庁に6千枚送り、県内の甲南病院と草津総合病院に2千枚ずつ持参した。また宗務庁では医療現場で不足する防護服作りを …
紙面PDF発行日:2020/06/01
新型コロナウイルス感染拡大に関する声明「心を合わせて力を一つに」
杜多道雄天台宗宗務総長は4月17日付けで、「新型コロナウイルスの感染拡大に関する声明」を発表した。「『忘己利他』『一隅を照らす』を旗印に、心を合わせて力を一つにして邁進しましょう」と呼びかけ …
紙面PDF発行日:2020/05/01
ページの先頭へ戻る