天台宗からのお知らせ

更新情報一覧

『天台ジャーナル』158号 2016/5/1が発行されました。

■メイン記事
平成28年熊本地震
熊本県・大分県で寺院被害相次ぐ
対策本部を設置し救援物資を配送


■素晴らしき言葉たち
Aは黒、Eは白、Iは赤、Uは緑、Oはブルー母音たちよ、何時の日か汝らの出生の秘密を語ろう
『母音』アルチュール・ランボー


■鬼手仏心
心月輪 天台宗参務財務部長 田中 祥順


■仏教の散歩道
世俗の欲望・天上の欲望 ひろ さちや カット・酒谷 加奈

更新日:2016年05月01日

平成28年熊本地震についてお見舞い申し上げます

 平成28年4月14日発生した「平成28年熊本地震」により被災された宗徒はじめ多くの方々に、心よりお見舞い申し上げます。

 犠牲になられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。また、被災地の一日も早い復興を切に願っております。


平成28年4月15日
天台宗 宗務総長 木ノ下 寂俊


更新日:2016年04月15日

『天台ジャーナル』157号 2016/4/1が発行されました。

■メイン記事
祖師先徳鑽仰大法会 根本中堂いよいよ平成の大改修に
6月に座主猊下を名誉団長に訪中団


■素晴らしき言葉たち
神、そらに知ろしめす。すべて世は事も無し。
ロバート・ブラウニング


■鬼手仏心
喜足 天台宗参務社会部長 角本 尚雄


■仏教の散歩道
「生活力」と「人生力」 ひろ さちや カット・酒谷 加奈

更新日:2016年04月01日

『天台ジャーナル』156号 2016/3/1が発行されました。

■メイン記事
一隅を照らす運動理事会
新会長に大樹孝啓探題大僧正を決定


■素晴らしき言葉たち
みんな平和について語るけれど、誰もそれを平和的な方法でやってないんだ
ジョンレノン


■鬼手仏心
一隅を照らす点灯を! 天台宗参務 横山照泰


■仏教の散歩道
「諸法実相」の教え ひろ さちや カット・酒谷 加奈

更新日:2016年03月01日

特集「門前シリーズ2『日吉大社』~『 鶴屋益光』を掲載いたしました

今回は、「日吉大社」と日吉大社ゆかりのお菓子を作る「鶴屋益光」をご紹介します。

門前シリーズ『日吉大社』~『 鶴屋益光』
更新日:2016年03月01日

『天台ブックレット』№80 2016/2/01 が発行されました。

■今号の内容
第1話 いのちの一句
第2話 お地蔵さんにお願い
第3話 チョウチンアンコウ
第4話 感謝しあって生きる

更新日:2016年02月01日

『天台ジャーナル』155号 2016/2/1が発行されました。

■メイン記事
第256世天台座主半田孝淳猊下の本葬儀を執行
認め合い、対話し、共に祈り続けられた


■素晴らしき言葉たち
「疲れている人は堂々と疲れたい」 

『神も仏もありませぬ』佐野洋子


■鬼手仏心
慢心 天台宗参務教学部長 中島 有淳


■仏教の散歩道
仏教を利用するな! ひろ さちや カット・酒谷 加奈

更新日:2016年02月01日

『天台ジャーナル』154号 2016/1/1が発行されました。

■メイン記事
半田天台座主猊下がご遷化
「世界平和」を訴え続けられた国際派

更新日:2016年01月01日

特集「門前シリーズ『本家鶴㐂そば』」を掲載いたしました

今回は、多くの命を育んで来た琵琶湖の南西岸、滋賀県大津市坂本にある「滋賀院門跡」と、延暦寺の門前町坂本で三百年の歴史をもつ「本家鶴㐂そば」をご紹介します。

門前シリーズ『本家鶴㐂そば』
更新日:2016年01月01日

ページの先頭へ戻る