比叡の山々をめぐって、千日回峰行の礎を築き、不動明王さまから霊験をいただいた相応和尚(そうおうかしょう)。
その波乱の生涯と千日回峰行のあらまし、千日回峰行者インタビューを収録。
相応さんは十五歳で比叡山に上り、厳しい修行を積んだ後、比叡の山々を歩き廻る独自の回峰行を始めました。それが今日も続く生命をかけた荒行、千日回峰行の原形といわれます。
相応さんは、その厳しい修行を通して、生身の不動明王さまを感得し、すぐれた霊験を身につけて天皇や高貴な方々の病を癒やしました。そんな相応さんの一生をたどりながら、回峰行のすべてが分かる書籍「回峰行の祖 相応さん」が発刊されました。
回峰行がどのように成立し、どう千日回峰行に発展したのか、また、千日回峰行はどのように行われ、行者さんたちはどのような思いでその荒行に臨もうとするのかなど写真、図表、イラスト付きで分かりやすくまとめてあります。
皆さんもこの本を通して伝説の天台僧、相応さんと千日回峰行の魅力に出会ってください。
比叡山での厳しい修行の末に不動明王さまと出会い、千日回峰行への道を拓いた相応さん。その八十八年の生涯をたどります。
比叡山や京都市中を巡って、七年がかりでほぼ地球一周分の距離を踏破し、諸堂をはじめ道端の一木一草にまでひたすら読経、礼拝する「千日回峰行」。生命をかけたその荒行の神髄を分かりやすく解説しました。
叡山僧はなぜ千日回峰行に挑み、その荒行から何を悟るのでしょうか。二人の阿闍梨さんにその魅力や熱い思いを聞きました。
価格
¥1,080(税込、送料別)
申込方法
下記から注文書をダウンロード(PDF)の上、FAXにてご注文ください。(ご注文FAX番号:075-211-3350)
お問い合わせ
株式会社石田大成社
〒604-0087 京都市中京区丸太町通小川西入 TEL:075-211-9112 FAX:075-211-3350