|
日中国交正常化40周年を迎えるにあたり、中国側の記念事業と合同で「生の中国を初めて伝えた人―慈覚大師円仁・文化は国を超える―」をテーマに展示会及び講演会を開催することになりました。 |
1.展示について |
概 要 |
慈覚大師円仁の行跡をたどる写真や資料などと共に、天台宗の訪中歴の写真などを期間中常設展示いたします。 |
期 間 |
平成24年7月23日(月)より8月20日(月)まで (土・日は休館) ※開館時間は10:30~17:30 |
2.イベントについて |
A 講演会・シンポジウム「慈覚大師を語る」 |
日程 : 平成24年7月26日(木) |
内容 : (1)講演 総合司会:齊藤圓眞(教学部長)
酒寄雅志氏(日本・國學院大學栃木短期大学教授)
金 文経氏(韓国・崇實大学校名誉教授)
王 勇氏(中国・北京大学教授)
阿南・ヴァージニア・史代氏(アメリカ・テンプル大学講師)
(2)シンポジウム
パネリスト:酒寄雅志氏
金文経氏
王勇氏
阿南・ヴァージニア・史代氏
コーディネーター:多田孝文(大正大学学長) |
B 天台声明「慈覚大師御影供」と雅楽のセッション |
日程 : 平成24年8月8日(水) |
内容 : 天台聲明音律研究会と天台雅楽会の公演 |
C 講演会「天台と茶の湯」 |
日程 : 平成24年8月10日(金) |
内容 : 千宗屋師(武者小路千家)による講演 |
会場は東京中国文化センター
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-5-1 37森ビル1F
詳細は下記の「PDFファイル」をご参照ください。 |
|
|
 |
|
 |